更新履歴
25.03.16 八重山 25.03.12
25.03.07 続冬の京都を歩く 25.01.20-22
25.03.06 新潟縄文紀行 24.11.10-13
25.03.06 松本縄文紀行 24.10.08-10
25.03.01 三毳山 25.02.26
25.03.01 猫だらけの唐沢山城跡 25.02.25
25.03.01 パノラマ台から富士展望 25.02.12
25.03.01 琵琶湖疎水 25.01.22
25.03.01 九鬼山 25.01.28
25.03.01 晩秋の八王子城山 24.12.11
25.03.01 岩殿山から稚児落とし 24.11.06
25.03.01 蛭にびっくり経ヶ岳 24.10.11
25.03.01 登山部の乗鞍山行 24.09.16
25.03.01 夏も過ぎた入笠山 24.09.11
25.03.01 要害山から躑躅ケ埼 24.08.21
25.03.01 武田氏最後の城新府城 24.08.21
24.08.06 八ヶ岳赤岳周回 24.08.01
24.08.06 雲上の楽園乗鞍岳 24.07.23
24.08.06 上高地ハイキング 24.07.22
24.08.06 愛鷹山系越前岳周回 24.06.12
24.08.06 箱根峠から山中城址 24.06.05
24.08.06 山北駅から河村城址 24.06.05
24.08.06 千葉一周の旅 24.05.05-07
24.05.28 小机城跡 24.04.29
24.05.28 青18の旅 碓氷峠越え 24.04.06
24.05.28 青18の旅 坂戸山 24.04.05
24.05.27 青18の旅 長峰山から光城山 24.04.01
24.05.27 青18の旅 馬籠から妻籠 24.03.31
24.05.27 青18の旅 東海三城巡り 美濃金山城 24.03.30
24.05.27 青18の旅 東海三城巡り 犬山城 24.03.30
24.05.27 青18の旅 東海三城巡り 小牧山城 24.03.30
24.05.19 作場平から笠取山周回 25.05.08
24.05.19 雨中のお花見山行、鎌倉源氏山 24.04.03
24.05.13 箱根三国山ミニ縦走 24.03.15
24.05.13 金沢文庫周辺散歩 24.03.09
24.03.12 冬の京都を歩く 24.01.29-31
24.03.07 荒川断崖の鉢形城 24.03.02
24.03.07 心源院から八王子城山 24.03.02
24.02.17 高松山、ビリ堂から尺里峠周回 24.02.14
24.01.28 春まだ早い田浦梅の里 24.01.27
24.01.28 2024初登りは高尾山薬王院 24.01.11
24.01.28 巨岩の石垣、苗木城 3.12.22
24.01.28 岩村城にタイムスリップ 23.12.22
24.01.28 金華山岐阜城址、馬の背コース 23.12.21
24.01.28 雨天残念大山 23.11.10
23.12.05 山梨縄文紀行 23.11.11
23.11.24 静かな富士展望地、御坂黒岳 23.10.06
23.11.24 猛暑にやられた二王子岳 23.08.19
23.11.23 霧ヶ峰、車山と八島ケ原湿原 23.07.26
23.11.06 再び京都祇園祭 23.07.14-18
23.10.31 信州上田紀行 23.10.22-24
23.10.12 東北桜紀行 23.04.18-22
23.08.18 根子岳から四阿山周回 23.07.07
23.08.18 浅間山の展望台黒斑岳 23.07.06
23.06.23 根場から鬼が岳周回 23.06.07
23.06.23 大菩薩、唐松尾根から周回 23.05.12
23.06.12 杉山城は戦国山城の教科書 23.04.10
23.06.12 カタクリには遅かった六万騎山 23.04.09
23.05.25 お花見山行大野山 23.04.04
23.05.25 富士と一緒に、高指山から明神山 23.03.15
23.05.18 天空の城越前大野城 23.03.07
23.05.18 埋もれていた一乗谷 23.03.07
23.05.11 ひこにゃん登場、彦根城 23.03.06
23.05.11 浅井氏が眠る悲劇の小谷城 23.03.06
23.04.24 信長の夢の跡、安土城 23.03.05
23.04.08 お花見山行大野山 23.04.05
23.04.08 富士と一緒に、高指山から明神山 23.03.15
23.03.31 小春日和に石老山 23.02.16
23.02.06 初登りは高尾山 23.01.12
23.02.06 石垣山から小田原城 22.12.16
23.02.03 九州小倉 22.12.05-09
23.02.03 小布施、雁田山から岩松院22.11.26
23.02.03 北アルプス展望、光城山から長峰山22.11.25
23.02.03 信州遠征、虚空蔵山から太郎山 22.11.24
23.02.03 京都秋旅 22.11.07-11
23.02.03 安達太良山、沼尻から火口一周 22.10.20
23.02.03 東北遠征 紅葉を探して一切経山 22.10.19
23.02.03 まだ秋浅し茅が岳 22.10.12
23.02.03 登山部雨中の谷川岳に挑む 22.10.08
23.02.03 燕から常念山脈テント縦走 22.09.10-11
23.02.03 京都祇園祭 22.07.15-19
22.09.26 台風明けの静かな尾瀬 22.08.14-15
22.07.31 函館でお花見 22.04.24-27
22.07.31 九州 長崎、街歩き 22.01.16-20
22.07.31 京都、伏見と鞍馬山 21.11.08-11
22.06.28 ツクモグサを探しに八ヶ岳 22.06.16-18
22.06.19 梅雨の合間に鎌倉散策 22.06.03
22.06.13 佐渡遠征、金北山の花旅と金山観光 22.05.06
22.06.13 歩いて登った函館山 22.04.25
22.04.28 筑波山 白雲橋〜御幸ヶ原 22.04.06
22.03.15 御嶽神社からつるつる温泉 22.03.09
22.03.15 春うららの幕山 22.02.09
22.02.05 なかなかハードな鋸山 22.01.13
22.01.08 震生湖ハイキング 21.12.11
22.01.08 不動湯から初冬の杓子山周回 21.12.09
21.11.29 矢倉岳から地蔵堂 21.11.04
21.10.26 滝山城址ハイキング 21.10.10
21.10.26 久しぶりにみんな揃って陣馬山 21.10.07
21.10.26 富士見台から八王子城山周回 21.09.28
21.09.23 石垣一夜城21.09.08 石垣一夜城
21.09.23 御岳山から日の出山21.09.07
21.09.01 八ヶ岳コマクサロードを行く 21.08.03-04
21.09.01 猛暑の棒の折山 21.07.22
21.06.30 入梅前の三頭山 21.05.28
21.06.30 弘法山から鶴巻温泉へまったり山行 21.05.14
21.04.30 百尋の滝から川苔山 21.04.24
21.04.30 越後の春、坂戸山 21.04.23
21.04.17 ニリンソウを探して南高尾西山峠 21.04.15
21.04.17 滝子山、寂ショウ尾根から周回 21.04.08
21.04.06 霞で展望は叶わず甲州高尾 21.04.01
21.04.06 イワウチワを探しに御岳山 21.03.26
21.04.06 カタクリの里から桜満開の津久井城山 21.03.24
21.04.06 陣馬山から景信山 21.03.11
21.04.06 弘法山、野仏の道 21.02.21
21.04.06 三浦鷹取山 21.02.12
21.04.06 今年の初登りは景信山21.01.07
21.02.23 富士山見るなら金時山 20.12.10
21.02.23 高尾山から小仏城山 20.11.12
21.02.23 紅葉真っ盛りの三国山 20.10.25
21.02.23 双子の岩峰、鹿岳(かなたけ) 20.10.24
21.02.23 白砂の日向山 20.09.29
20.09.15 大倉尾根から塔ヶ岳、暑かった〜 20.08.21
20.08.14 大雪渓から白馬岳 20.08.06-07
20.06.28 北陸遠征、手強かった荒島岳 20.06.23
20.06.28 北陸遠征、白山はガスの中 20.06.22
20.06.28 大岳山からつづら岩 20.06.16
20.06.28 アジサイ咲く弘法山 20.06.06
20.06.28 自粛明け第一弾は高尾山20.06.03
20.03.24 天城山周回コース 20.03.20
20.03.24 伊豆達磨山ハイキング20.03.19
20.03.23 笹子雁ヶ腹摺山からお坊山へミニ縦走 20.03.06
20.02.26 充実山行滝子山 20.02.21
20.02.19 鍋割山でリハビリ卒業 20.02.05
20.02.02 富士山を眺めに高川山 20.01.21
20.01.15 2020年の初登りは大山へ 20.01.07
20.01.15 高尾南陵を津久井湖へ 19.12.17
19.12.07 紅葉間近の鎌倉獅子が舞 19.11.29
19.11.23 秦野弘法山、リハビリ山行 19.11.13
19.11.06 御在所岳、中道下り 19.11.01
19.11.06 上野登山口から伊吹山 19.10.31
19.11.06 遥かなる大台ケ原 19.10.30
19.10.17 瑞牆山周回コース 19.10.09-10
19.10.17 倒木だらけの鎌倉アルプス 19.10.05
19.10.17 お馴染み高尾山 19.09.10
19.09.28 超展望の八ヶ岳 19.06-07
19.07.21 遥かなる御岳山 19.07.13
19.05.26 たどり着いたら栗ノ木洞 19.05.05
19.05.26 カミさんと新緑の川苔山 19.05.03
19.05.26 平成最後の山行は秦野弘法山 19.04.28
19.05.26 お花見は高尾城山 19.04.07


〜since 97.11.15