筑波山 白雲橋〜御幸ヶ原
2022.04.06


筑波山(女体山)山頂

雨の日が続いたことで桜が長持ちしたようです。車窓から満開の桜を楽しみながら圏央道で向かったのは筑波山です。吉村さんをつくば駅でピックアップしますが、この駅は地下にあり目標となる駅舎が無く、的が判りません。待ち合わせるには学園都市のほうが良かったかもしれません。それでも何とか合流し筑波山神社駐車場に滑り込みました。
まずは筑波山神社に参拝しいざ出発。うっそうと茂る杉林の中、じめじめした道をぐんぐん登ってゆき、ようやく尾根の合流点茶屋跡広場に到着しました。きつい登りはここまでです。伝説の残る奇岩巡りを楽しみながらいつしか女体山山頂へ。残りわずかとなった春休を惜しむように子供連れで大賑わい。証拠写真を撮ったら早々に脱出し、最初に現れたせきれい茶屋で大休止しました。この先の御幸ヶ原には5〜6軒の茶屋が軒を並べていますが、いかにも観光地の食堂みたいで、雰囲気的にはこちらの方が好ましいです。ここで名物と言われるつくばうどん(\1000也)を食しました。一登りで男体山を往復し、残るは神社まで一気のくだりです。とこtろが、こちらもじめじめした泥濘で、ズボンの裾も泥だらけ、これじゃあ阿部車に乗れないと真っ先に側溝の流れで靴を清め、無事帰路につきました。

2022.04.06
筑波山神社駐車場9:35−11:00弁慶茶屋跡広場11:10−11:40女体山11:50−12:00せきれい茶屋12:30−12:50男体山12:55−13:35男女川源流13:40−14:50筑波山神社駐車場

map route gps






駐車場脇に満開の桜

筑波山神社
双耳峰である筑波山そのものが御神体

白雲橋コースを登り弁慶茶屋跡広場にようやく到着 お疲れ様

弁慶七戻り
お揃いのユニフォーム

北斗岩

大仏岩

賑わう女体山山頂

次に向かう男体山

男体山にも祠

男体山から春霞の関東平野

男女川(みなのがわ)源流
水場になっていて絶好の休憩場所

帰路の車窓から正面に筑波山


ニリンソウ キクザキイチゲ カタクリ