冬の京都を歩く
2024.01.29-01.31


大文字山火床


これまで京都には桜や祇園祭等のイベントを目当てに訪れていましたが、今回は一番旅費が安い時期を狙ったぶらり旅です。しかも観光客の集まる有名どころを避けたマニアックな旅を楽しみました。

2024.01.29
京都駅−二条城−今宮神社−北野天満宮
2024.01.30
銀閣寺前−大文字山火床−錦市場−歴史文化博物館−西本願寺
2024.01.31
中書島−伏見夢百衆−商店街杉玉−御香の宮−お茶と宇治のまち歴史公園−上林記念館−


2024.01.29

新横浜を早朝に出立
雲一つない青空に富士山も映える

雪化粧の伊吹山

これまでお世話になった市バスの一日乗車券¥700が廃止
それに代わるは市バスと地下鉄の一日乗車券しかない
当然単価は¥1100と高くなる

五条堀川のコンフォートホテルに投宿

ホテルに荷物を預け、二条城を訪れる

ここを訪れるのは修学旅行以来か?

堀に囲まれた二条城本丸

今日のランチは事前予約の香雲亭

老舗料亭「いそべ」の京料理

今宮神社に移動

お目当てはあぶり持ち

国宝千本釈迦堂の本堂
奇跡的に応仁の乱の戦禍を免れているそうだ

北野天満宮東門から参拝

本田の裏に当たる御后三柱、道真公の祖先を祭っているらし

史跡御土居
秀吉の築いた御土居が見られると楽しみにしていたのに閉鎖されていた
後に調べたら新緑と紅葉の時期の有料公開されるらしい

北野天満宮社殿
この後澤屋の粟餅5個入りを購入したが旨かった

夕食は「山口大亭」

八坂神社を散策

京都駅まで戻ってきました

2024.01.30

今日も早朝から行動開始
大文字山を目指しバス停銀閣寺前で下車

今日は史跡慈照寺を素通りします

登山道中にある千人塚

どこまでも続く階段

火床からの展望
山頂までもう一息だが、奥様はここをゴールに下山するとおっしゃる

炉に沿って大の字の右下方向に降りる

調子に乗って下ってゆく
途中すってんころりんしたのは内緒

鹿ケ谷に降り立ちました

哲学の道

鴨川を渡る

寺町通りを南下
目指すは錦市場のうどん屋「富美屋でしたが
既に長い行列であきらめました

活気ある店先

京漬物

京都文化博物館別館

別館内部は見学自由
ここは旧日本銀行京都支店


いったんホテルに戻り、近くの西本願寺に出掛けました

お西さんの無料ガイドツアーに参加しました
参加すると「おにしカード」が貰えます

2024.01.31

今日は最終日です。「ずらし旅」の特典を使って京阪沿線を巡ります
まずは伏見利き酒を目当てに中書島で下車

坂本龍馬所縁の「寺田屋」

立ち並ぶ酒蔵、桜の時期は見事でしょう

「伏見夢百衆」で利き酒セットを楽しみました

商店街のお寿司屋さん「杉玉」で昼食

帰りの新幹線にはまだ時間があります
宇治の「お茶と宇治のまち歴史公園」を訪問しました
写真は秀吉が作ったとされる石積み護岸

宇治川の土手を街まで歩きます

振り返ると茶畑と交流館

宇治橋を渡る

宇治平等院、この先は有料なのでパス

朝霧橋を渡って駅に戻ります
今回の旅はこれにて終了