甘露水から和賀岳
2013.6.30

和賀岳ピークを目前に、ここまで辿ってきた小鷲倉、小杉、薬師への稜線を振り返る

前泊した避難小屋を5時前に出発した。先行者を薬師岳で抜き、今日一番のりで和賀岳山頂にたどり着いた。直後に到着した高下コースの登山者とコースの情報交換したが、こちら甘露水コースの方が距離は長いがその分緩やかなようだ。ルートは笹に覆われ、下半身が朝露でずぶ濡れなのはどちらも同じ。後続者の露払いをしたようなものだ。
それにしても薬師岳から和賀岳山頂まで、まさに稜線漫歩が楽しめるコースだった。登りはガスが掛かった幻想的な、下りは夏空の雲湧く高山の雰囲気に大満足。

2013.06.30
林道終点駐車場4:45−5:00甘露水−5:45滝倉5:50−6:30倉方6:35−7:10薬師岳7:20−7:55小杉分岐−8:30小鷲倉−9:05和賀岳9:25−10:25小杉分岐10:30−11:05薬師岳11:10−12:50駐車場


高山植物
山行写真

真木林道終点駐車場脇に建つ避難小屋
二階建て、トイレ有り、水場有り
今回はここに前泊した 他に5パーティ9名が宿泊した

甘露水登山口
避難小屋から林道を15分程先に進んだところにある登山口
すぐ横に「甘露水」がある 水流は多くない

ミズナラの巨木
ブナやミズナラの大木が原始の森を作っている
その中でも一際目立つミズナラの巨木

滝倉
小沢をひと跨ぎ、ここが最終水場

避難小屋跡
滝倉から5分くらい先にある空き地 テントくらいは張れそうだ
ずいぶん前に取り壊されたのだろう 建物の形跡は残っていない

森林限界が近づいてきた
潅木の向こうに見える薬師岳手前のピーク
このあたりからニッコウキスゲがあちこちに

雲踊る
動画でないと解りづらいが雲が上から下に流れていた

薬師から観る雲に浮かぶ和賀岳
正面奥が和賀岳 あそこまでコースタイムでは2時間だが果たして?

まず小杉岳に向かって北上する
晴れてはいるが、ガスが掛かって幻想的
見事なニッコウキスゲの群生だが、残念ながらまだ蕾

小杉から進路を東に変え小鷲倉を目指す
稜線直下にある雪田からガスが湧き上がっている

和賀岳までラストワンピッチ
稜線漫歩と言いたいが笹で道が隠れている
露払いで下半身はぐっちょり
登りはまだ良いが下りは足元が見えず緊張した

直下の湿原はチングルマが満開
遅くまで雪田が残っていたのだろう
イワイチョウやショウジョウバカマ等の湿性植物が花を付けていた

今日一番乗りの和賀岳山頂
 360度の展望台のはずも雲に隠れ展望は無し
僅かに田沢湖が見えた程度


高山植物