山行記録 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
登山口 7:30 峡雲荘駐車場から樹海ラインを西進し直ぐのカーブに源太ヶ岳登山口がある 道路には何も表示が無くちょっと不安 |
|||||||||
登山道 登山道に沿って飲用水のパイプが敷設されている 時よりごぼっごぼっと不気味な熊か?とびびる |
|||||||||
丸森川 8:15 川に掛かった橋が中央で折れている 渡るに支障は無いが僅かな上下が雨の日には滑りそう |
|||||||||
水場 8:40 地図には無いが標高1200m付近にある この時期でも水量はしっかりしていた |
|||||||||
分岐 9:05 三叉路、左は源太ヶ岳経由、右は水場を経て大深山荘へ ここで休む皆さんは三ツ石山経由の周回コースとのこと 八幡平を目指すのは少数派? |
|||||||||
源太ヶ岳 9:35 三叉路から草つきの急登を一登りするイワイチョウの葉が多かった 高層湿原なのだろう 源太ヶ岳の標識のある広場は絶好の展望台だろうが今日はガスで何も見えない 標高ではこの先の小ピークの方が高そうだ |
|||||||||
大深岳分岐 10:00 分岐から5分ほど先の大深岳を往復した 小さな広場に山頂表示があるだけの特徴の無いピークだった |
|||||||||
大深山荘 12:00 最近立て替えられたのだろう 立派なログハウス トイレあり 場は三叉路から延びる巻き道に入って直ぐ |
|||||||||
嶮岨森 11:00 今日は1500m付近に雲の下面があるようだ 1448mが幸いして、今日唯一周囲のパノラマが楽しめた |
|||||||||
嶮岨森から秋田側 こちらから山名パノラマ |
|||||||||
嶮岨森から前諸桧(右)、諸桧岳(左) |
|||||||||
ミツガシワの池 11:50 前諸桧を過ぎ諸桧岳へ向かうとユニークな景色が楽しめる まずはミツガシワの池 |
|||||||||
石沼 11:55 その名の通り水が枯れ、石が転がる沼 |
|||||||||
諸桧岳山頂部 12:15 どこが山頂やら?山頂表示は先のこんもりとした丘にあった |
|||||||||
畚岳 13:15 このピークも縦走路からちょっと離れた所にある 晴れていたら絶好の展望地だったろう |
|||||||||
樹海ライン登山口 13:40 ここから山頂バス停まで樹海ラインをてくてく歩く |
|||||||||
籐七温泉 13:40 白い煙は温泉場の湯気 |
|||||||||
八幡平バスセンター 13:55 自然散策バス(松川温泉まで\430)は15:10発と一時間以上ある 八幡沼でも散策するつもりでこちらに向かったがへろへろで動きたくない こんなことなら籐七温泉に下ったほうが良かった |
|||||||||
山野草 | |||||||||
|