|
| 春日居駅 足湯 |
| 花咲く春日居駅に降りたつもりが、既にこのあたりの桃の花は終わっていた。どうしようかと思案する私を残して、カミサンはさっさと駅前にある足湯につかってご満悦。 |
|
 |
|
|
|
 |
| 御坂方面が僅かにピンク |
| 盆地をぐるり見渡すと御坂方面の扇状地に僅かにピンクが残っている。よし富士山を目標にあそこまで歩こう。 |
|
|
|
|
|
|
笛吹川を渡る
バックに白根三山 |
| ここまでは余裕だったが、次の重川が越えられない。道路はどんどん上流に迂回してゆく。しょうがない。土手に出てのんびり野草探しでもしよう。 |
|
 |
|
|
|
| スミレ |
アマドコロ |
キンポウゲ |
 |
 |
 |
|
|
|
 |
| 兜山をバックに桃畑 |
| 途中僅かに残っていた桃畑を撮ってみました。バックの山は兜山、そう言えば春日居駅で山登りの格好をした人が降りたっけ。 |
|
|
|
|
|
|
| 甲斐一ノ宮 |
| スポーツ公園で少年サッカーを見物しながら、コンビニ弁当を食べたが、一緒に飲んだビールが効いてきた。浅間神社で酔い覚ましに一休み、なんて言ったらバチがあたりそうな立派なお社でした。誰もいない境内に満開の八重桜が見事でした。 |
|
 |