大室山
2003.6.29


2003.6.29
弘明寺518+++645新松田715===830西丹沢900−920用木沢出合−940林道終点945−1025白石の滝−1030水場1035−1115白石峠−1135加入道1140−1205破風口−1245分岐−1250大室山1255−1300分岐−1350犬越路1355−1440用木沢出合−1450露天風呂1520−1535西丹沢1540===1623谷峨駅1637+++1806弘明寺

帰宅するとカミさんが今日は天気が良かったでしょうと言う。ところがどっこい、そう旨くいかないのが山の天気。たしかに麓はそこそこでしたが、1200m位に雲のボーダーラインがあり、稜線上はガスの中。いや自らガスの中に突入してきたというほうが正解でしょうか。まあ、元々樹林帯の尾根歩きですから、展望は無くて当たり前。バイケイソウの咲くガスの中の森林浴に満足、満足。
それにしても大室山山頂のブヨには参った。傷跡を見ると蚊はストロー状の管でチクリと刺すのに対し、彼らは皮膚にガブリと噛み付く。まったく獰猛な奴等だ。途中防虫ネットを被ったオバさんを見てなんと大袈裟なと思ったがいやあ参りました。短パンの足は見るも無残に彼らの餌食になってしまった。


<山野草>

山行記録
<用木沢出合>

バスの終点西丹沢から約20分。
用木沢出合は大室山や檜洞丸方面
の周遊コース基点でありマーカー
登山の車が多数駐車している。
この先にゲートがあり一般車はここまで

<林道終点>

用木沢出合から更に20分で林道終点。
流れを渡って沢筋の登山道に入る。

<白石の滝>

雄大な滝だが滝口に降りる道はない
登山道からその一部を眺めるだけ

<急登が始まる>

白石の峠手前から急登が始まる
今日一番の登り

<白石峠>

やっと辿り着いた白石峠は雲の中

<道志分岐>

赤いテープが巻かれた小さな道標が
あるだけで見逃してしまいそう。


<加入道山山頂>

同じ丹沢でも人気の大山や塔が岳と
違って人影まばらな寂しい山頂
樹木に遮られ展望もなし

<前大室付近>

加入堂山から稜線沿いに大室山へ向う
展望は無いが緑のシャワーが好ましい
<桟道>

植生保護か?分岐手前に桟道がある
バイケイソウやフキが霧の中で幻想的

<大室山>

今日の山行で最高標高1548m
大室山は遠望すると格好良い山だが
自身の山頂からは何も見えない。

ブヨがウヨウヨで食事もそこそこ
に退散しました。

<分岐>

ここから犬越路へ一気の下りです
<犬越路>

ようやく霧が晴れ?(雲の領域を抜け)
薄日射す犬越路に到着です。
殆どの人は檜洞丸からの周遊組です。
<用木沢>

木橋を何度も渡りながら
出合を目指します。
<西丹沢>

ゴールイン


避難小屋
<加入道山避難小屋>

加入道山の山頂直下
頑丈な作りで土間と板敷きの構造。
板敷きには十数名宿泊可能。
寝具も少々あり
加入道山避難小屋

<犬越路避難小屋>

大きさ構造とも加入道山避難小屋と同等
寝具も少々あり
土間に羽蟻の群れが棲みついていた
犬越路避難小屋





<山野草>




丹沢檜洞丸青ヶ岳山荘
ウェルキャンプ西丹沢