鋸尾根のイワカガミ |
2003.5.4 弘明寺5:52・・・川崎・・・8:32御嶽8:40・・・8:48たきもと9:05−10:10ビジターセンタ10:35−11:05長尾平分岐11:15−11:50奥の院12:00−12:20鍋割山−13:05大岳山荘13:15−13:30大岳山頂13:40−14:35鋸山−16:30愛宕山16:40−1700奥多摩17:39・・・川崎・・・20:15弘明寺 |
今年のGWはカレンダーの巡り合せが悪く2分されてしまいました。おのずと近郊のお手軽ハイクになってしまいます。本日向うは奥多摩の大岳です。山頂の上にもう一段力瘤を盛り上げたその特有の山容は遠くからでもすぐ判ります。江戸時代には丹沢の大山と並んで東京湾(当時は江戸湾か?)を往く船乗りから定点観測のポイントとなる山とされたそうです。 御嶽側はGWの観光客で大賑わいでしたが、大岳から鋸山、更に鋸尾根を下って奥多摩駅までの山道はうってかわって静かな山域でした。鋸尾根で意外にもイワカガミの群生に出会えたのも収穫でした。 奥多摩駅前の丸花食堂で名物ばあちゃん勧めの山葵海苔をゲットして帰りました。このばあちゃん、80歳はゆうに超えていると思われますが、まだまだ現役。商売上手で、なにを頼んでも一番の売れ筋「山葵海苔」を勧めてきます。こちらも前回懲りているので、ばあちゃんが講釈をたれる前に「山葵海苔二つと缶ビール!」と頼んだが、これがまずかった。ばあちゃん4桁の計算は苦手らしくもぞもぞメモ用紙を出して筆算をはじめた。¥1230と言うが...??、百円少ない。並みの店員だったら儲けとばかりに言い値を払ってトンズラするが、ばあちゃんは騙せない。¥1330でしょ。ときっかり払って(....つり銭が絡むとまた面倒なことになるので)無事買い物を終えました。いつまでもお元気で。 |