|  |  | 
        
          
            | 滝本 |  
            | 御岳駅前からバスに乗り終点滝本で降りる。殆どの人はケーブルカーで登り、私のように山道を歩く人はごく僅かだ。歩き出して直ぐに汗びっしょりだ。。真夏にこんな低山を登るのは北アルプスよりもきつい。 |  | 
    
      | 
        
          
            | レンゲショウマ群生地 |  
            | レンゲショウマは富士園地にある展望食堂脇の山肌に群生地がある。ショウマと名のつくのは他にサラシナショウマが知られているがその姿はまったく異なるユニークなものだ。 |  |  | 
    
      | 
        
          
            | 日の出山 |  
            | ここで帰るのも芸がないと日の出山まで足を延ばした。東屋が建つ山頂は眺めが良い。冬晴れの日に再訪したいものだ。 |  |  |  | 
    
      |  | 
        
          
            | つるつる温泉 |  
            | 次のお目当て「つるつる温泉」にたどり着いたが、近郊のお手軽観光にはもってこいの場所と見えて超満員。整理番号による入場制限がしかれていた。せっかくだが入湯は次の機会にしようと出発間近な\100バスに飛び乗った。 |  | 
    
      | 
 
 
 | 
    
      | レンゲショウマ |  | レンゲショウマ | 
    
      |  | レンゲショウマ |  | 
    
      | ホトトギス |  | ウバユリ | 
    
      |  | オオギボウシ |  | 
    
      |  |  |  |