田んぼの向こうに栗駒山 |
 |
イワカガミ平駐車場、半分は雪に埋まっている
|
 |
登りは東栗駒コース、渡渉点は雪で埋まっている
|
 |
渡渉点上部を示す黄色いロープ
もう少し早い持期なら沢沿いに雪渓を辿れそうだ
|
 |
東栗駒から、栗駒本峰
|
 |
北西には焼石岳 手前に笊森避難小屋
|
 |
山頂直下まで雪田が残る
|
 |
裏掛けコース分岐
渡渉点からここまでミニ縦走を楽しんだ
|
 |
出会った草花 |
ショウジョウバカマ |
ミツバオウレン |
 |
 |
ミヤマキンバイ |
コメバツガザクラ |
 |
 |
ヤマザクラ |
トウゴクミツバ |
 |
 |
|
分岐を過ぎると山頂まで約30分の雪渓歩き
|
 |
上部の中央コースと合流点あたりは結構な急斜面だ |
 |
雪渓を振り返る
途中で左東栗駒コース、右中央コースに二分する |
 |
山頂の10m手前まで雪道が続く |
 |
栗駒山頂にゴールイン
絶好の登山日和に多くのハイカーが休んでいる |
 |