岩木山から日本海 |
7年前、初めて岩木山を訪れた時には、ミチノクコザクラの時期に、小雨の中を八合目から山頂を目指したが、不完全燃焼は否めなかった。今回は麓から登ろうと、岩木山神社から信仰の道、百沢コースを採った。 |
|
2013.09.29 スキー場駐車場7:40−8:30姥石8:35−9:20焼止避難小屋9:30−10:15錫杖清水10:25−10:40種蒔苗代−11:05岩木山11:25−12:00錫杖清水12:10−12:50焼止避難小屋12:55−13:30姥石−14:00スキー場駐車場 |
|
高山植物 |
|
山行写真 |
---|
スキー場から岩木山 スキーリフトを右に見ながら作業道路を登って行く |
|
作業路から左の樹林帯に入る 直ぐに七曲と呼ばれる急坂になるが、それを過ぎると、道は一直線。 岩木山目指して緩やかに高度を上げて行く |
|
姥岩 一時間ほどで姥岩に到着 女人禁制の時期、女性はここまでだったそうだ |
|
姥岩から岩木山 登山口からずっと眺望にない樹林帯を歩いてきた 姥岩から久しぶりに岩木山山頂部が見える |
|
焼走ヒュッテ(マウスを置くと内部写真) |
|
大沢を登る 焼走ヒュッテから錫杖清水までがコースの核心部 残雪の時期には危険なコースだそうだが 水場に不自由しない好ましいコースに思えた |
|
錫杖清水 山頂直下なのに豊富な水量に驚く ここで出会ったベテランさんは年に何十回とこの山に登っていると言う |
|
中央の薄ぼんやりの峰が八甲田 |
|
種蒔苗代 七年前来た時には稜線からここまで降りてミチノクコザクラを撮影した |
|
鳳鳴ヒュッテ マウスを置くと内部写真 右の急登が「二のおみ坂」 登り下りで2ルートが併走している |
|
二のおみ坂 学校の集団登山や子連れハイカーで大賑わい こんな落石の起きそうな場所でへばっている場合じゃない |
|
テラスから三ノおみ坂 これを超えるといよいよ山頂だ |
|
岩木山神社奥宮 近くには小さなお社がある 岩木山神社から直線的に突き上げる百沢コースが 一番古くからある信仰のコースなのだろう |
|
山頂の鐘を鳴らしたら降りに掛かろう 大混雑の稜線を後に百沢に下るのはごく少数派 このコースは登りより降りが怖い 慎重に降ろう |
|
高山植物 |