日山(天王山)
2012.10.6

459号線を田沢で右に折れ口太川を渡る橋の袂に幟が立てられていた
今日は山頂にある日山神社の祭礼だ


茂原口手前の休憩舎で休んでいると、きれいに飾り付けられた竿を持った男性が登ってこられた。今日は日山神社の祭礼として、例年子供から年寄りまで総出で山頂に集まり神事を行うが、昨年の震災以来放射能汚染の影響で取りやめになっている。誰も登らないわけには行かないのでこれから山頂に向かうとのこと。確かに広い駐車場がある割には、ここまで誰にも会わないままだった。数年前に富士山の見える北限の山として紹介され、バスで登山客が押し寄せる時期もあった。それに応えて地元でも登山道や休憩舎等を整備したが、この震災で登山客は一時の十分の一にも満たないそうだ。この山で祭礼が復活するのはいつになるのだろう


2012.10.06
田沢登山口9:25−9:50御神水9:55−10:25日山10:45−10:50胎内岩−11:15移分岐−11:45茂原登山口11:50−12:10田沢登山口


山行記録

田沢登山口 9:25
駐車場の脇にある この辺りを散策する遊歩道になっている

牧場上端 9:45
薄暗い森を抜けると視界が広がり牧場が見渡せる

御神水 9:50
この時期でもちゃんと細い水流があった

途中の登山道 10:05
山頂まで何kmの標識が立てられている
(下るときには役に立たない)

日山(天王山)山頂 10:25
山頂には社殿と社務所らしき建物がある
奥の鳥居は震災で倒れたまま
芝生の広場が広がっており、遠足にはもってこいの場所

展望台
この山は富士山が見える北限の山として有名だ
展望台には本格的な双眼鏡がある
今日の曇り空には勝てず大滝根山がやっと

胎内岩 10:50
登山道はこの岩の隙間を通過する

移分岐 11:15
茂原登山口へはここを直進する

茂原登山口 11:45
ちょっと見ると、どこにでもあるような村の神社
社殿がこの鳥居の2時間先にあるようには見えない
向かいは日山キャンプ場 真新しいバンガロー村がある

田沢登山口駐車場 12:05


山野草