旗坂キャンプ場の駐車場
50台くらいは停められそう。8時で4割が埋まっていた。トイレ有り
登山口は林道沿いに進んでも良いが、駐車場からショトカット道が延びている
|
|
旗坂登山口
駐車場から一段上がった高台にある
NO30のプレートがある 山頂のNO1に向かってカウントダウンが始まる
|
|
鳴清水
地名から水場を期待したがそれらしきものはない
飲みたければ音の聞こえる下の沢に降りなさいということか
|
|
プレート15 道半ばと言うところ
|
|
三光の宮から船形山頂
NO15プレートの僅か先に三光の宮入口がある
ルートから少し離れた岩峰に祠が祀られている
松の木が邪魔だが山頂部の雪模様が綺麗に見える
それにしても虫の多いところだ
|
|
瓶石から左斜面を登り蛇ヶ岳に向かう
メインルートと別れ、左手斜面に延びる蛇ヶ岳ルートを採った。
直ぐに夏径は消え、ブナ林一面の雪の中どちらに行ったら良いか判らない
|
|
形のはっきりしない微かな靴跡を拾いながら前進する
目印の赤布を見つけて一安心
振り返ると結構高度を稼いだようだ
|
|
二つ目の雪田は池の畔を回り込む
雪が溶けるとこのあたりは高層湿原になるようだ
|
|
蛇ヶ岳山頂
雪田を抜けると直ぐに稜線に出る
ミツバオウレンが咲く初夏の装い
|
|
来た道を振り返る
ここから山頂までミニ縦走を楽しもう
振り返ると左端に泉ヶ岳が見える |
|
船形山小屋
まだ小屋は閉まっていた
NO1のプレートにゴールイン
|
|
山頂表示
360度の眺望が楽しめる
今日は春霞のなかで遠望は効かない
|
|
蔵王・面白山方面 |
|
僅かに月山
|
|
僅かに鳥海山 |
|
僅かに栗駒 写真では全くわからない |
|
下りは千畳敷から升沢小屋へ向かう
谷は雪で埋まり、快適に飛ばす |
|
標高が低くなると雪が割れ雪解けの沢が現れる
スノーブリッジの縁をおっかなびっくり進んだ |
|
沢の中を飛び石伝いに升沢小屋に到着
そこから長い長い下山ルートが待っていた
|
|
|
|
船形山 山野草 2013.06.01 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|