大東岳途中の標高点
2014.1.25

1019m標高点で引き返した

正月休みですっかり鈍った体に喝を入れようと、程原を誘って大東岳に向かった。予定ではトレイルが無かったら、あきらめて他の山に向かう計画だったが、、なんと程原は買ったばかりのスノーシューを持参していた。よし、練習を兼ねて行けるところまで行ってみよう。


2014.01.25
登山口8:25−9:40立石沢9:45−11:05五合目11:10−11:35標高点11:50−11:25立石沢11:30−13:10登山口

山行写真

登山口手前に駐車
秋保を越え二口温泉を過ぎると路面は雪道になった
除雪車の回転場所か?登山口手前100m程にある広場に駐車した

登山口
表コースにトレースは無かった
ここでスノーシューを付けていざ出発

渡渉点
杉林を抜けると沢に出る
直ぐに対岸に渡り沢沿いにルートをとる

おぼろげながら道形を拾って前進
赤ペンキや赤テープも適度にあり不安はない

立石沢
ここから小沢を渡り尾根に取り付く

スノーシューはトラバスが苦手
小沢を渡り、正規ルートではトラバス気味に尾根を登って行くが
程原はスノーシューだと直登の方が楽だと尾根に直接突き上げるコースを採った
我々のトレースを信じて登られた方が居たら不安にさせたかもしれない

小高い小ピークが五合目
ここで正規ルートと合流する

鹿打林道分岐点

1019m標高点
このペースだと山頂まであと2時間は掛かる
今日の雪遊びはここまでとしよう

大東岳はまだ向こう
山裾だけが見えている