高水山から棒ノ折山
2003.4.27

高水山付近

2003.4.27
弘明寺6:44・・・川崎・・・910軍畑915−1045高水山1055−1120岩茸石山1150−1300黒岳1320−1350棒ノ折山1400−1420岩茸石−1530さわらびの湯1649・・・東飯能・・・八王子・・・1950弘明寺

待望のGW、どこに行こうか?直前まで綿密な計画を立てていたのに、あれえ〜寝過ごした。今日は奥多摩のお手軽コースです。
岩茸石山でランチタイムです。高水三山はハイキングの入門コースとして親しまれているだけあって、小さな子供連れや、若いカップルで賑わっていました。おじさんヒトリで来るにはなんだか気恥ずかしい山頂です。季節柄かどこかの大学の新人歓迎山行に出会いました。まだろくな装備を持っていないところを見ると勧誘の段階なのでしょう。要領が判らずぼお〜と突っ立ているだけの新人部員を上級生達が甲斐々しく世話しています。成る程。最初はこういう手軽な山に誘い込み、上級生達は皆親切と油断させておいて深みにはめて行くんだ。と過去の自分を振り返ります。最近中高年に占拠されつつある山に若者が帰ってきますように.....。
賑やかな山頂から棒ノ折山へ向かいました。この二つを結ぶ尾根道は登山者もまばらな穴場です。ちいさなアップダウンが続き、雑木の合間から大岳や川苔山が見え、ちょっとした縦走気分を味わえますが、1000mに満たない低山だけあって暑い暑い。
最後はさわらびの湯にGoal。なかなか良いお風呂でした。GW初回の山行としては満足満足。

<山野草>

山行記録
<軍畑>
駅前から線路沿いの小道を
戻り、踏み切りを渡ります

<高源寺>
平溝集落を抜け、徐々に
急勾配になってゆきます
<高水山登り>
杉林のきつい登りが続きます
<常福院>
四季の花が楽しめます

山桜は桜吹雪
ミツバツツジが丁度見頃
カタクリはさすがに終わってました

<高水山山頂>
常福院の境内から一登りで到着
山頂には電波施設が建ち雰囲気無し
休むならもう一頑張りして岩茸石山へ
<新緑の登山道>
なかなか良い雰囲気の道です
<振り返ると高水山>

<岩茸石山山頂>
さすがGWとあって大賑わい
<棒ノ折山への連なり>
棒ノ折山はここから尾根筋に2時間
結構遠くに見えます

<川苔山>
どっしりとした山容です
<大岳と御前山>
写真に見える二つのピーク
左が大岳、右が御前山
その影にはかすかに三頭山が

<ゴンジリ峠から名栗湖>
名栗湖が今日のGoalです
<棒ノ折山直下>
苦手な階段登りです
それにしても暑い暑い

<棒ノ折山山頂>
広々とした山頂は桜の木々があり
花見も出来るがゴミも目立つ
これでブランコでもあれば近くの
公園のようで期待外れ

山頂の東屋ではビバーク可

<岩茸石>
ゴンジリ峠から下ると道を岩茸石と呼ばれる大岩が道をふさいでいる
ここでコースは3分する
今回は白谷沢コースに向かった

<白谷沢>
最初は穏やかな様子ですが
白孔雀の滝から狭いゴルジュを通過。
このあたりは緊張の連続です。

左右に沢を渡る箇所が有り
増水時期にはちょっとやばそう。

<有間ダム>



<さわらびの湯>
名栗村営日帰り温泉
¥800/大人
お風呂は並みだが
建物のウィッディな雰囲気が良い
大広間も広くのんびり出来る

バス時刻表




<山野草>



青梅市
奥多摩町
名栗村