菅平牧場駐車場
青空に広がる雲が根子岳山頂を隠している
思ったより風が強く、手袋を忘れたことを悔やむ
根子岳はこの道を直進する 正面ゲート脇に登山ポスト
|
 |
菅平牧場
|
 |
歩き出して20分ほどで東屋が現れる
北アルプスの展望台だが、残念ながら雲の中
|
 |
こんな登山道です
シラカバの根元には赤く染まったツツジ |
 |
根子岳山頂まで30分付近
笹原の緩やかな道が続きます
|
 |
根子岳山頂直下から振り返る
雲の上に微かに北アルプスが見えます |
 |
真ん中が奥穂高、キレットを挟んで右端が槍ヶ岳
|
 |
噴煙を上げる御嶽山
|
 |
根子岳山頂のお社
|
 |
四阿山に向かう
前方の岩峰までガレた火口縁を辿る
|
 |
岩峰から根子岳を振り返る
優しげげな山容の根子岳だが、荒々しい側面を持つ
|
 |
岩峰から真っ逆さまの下り 登り返しがきつそうだ |
 |
最低鞍部から四阿山 この辺りは泥濘がひどい
まず手前の2300mピークが目標だ 標高差250m
|
 |
陰気で薄暗い樹林帯を登る
昨日までの雨で足場が悪い
|
 |
手前のピークに着いた ここまでくれば残りはわずか
ここには分岐があり、左山頂、右平牧場 |
 |
|
|
四阿山ピーク
付近が白いのは霧氷
お昼が近いのにまだ残っている |
 |
直下の階段状木道
|
 |
四阿山山頂 360度の展望が楽しめる |
 |
北アルプス方面、僅かに穂高と槍が見える |
 |
左端が浅間山 |
 |
山頂からわずかに下ると鳥居峠への分岐がある |
 |
先ほどの分岐のピークを直進し菅平に向かう |
 |
この先のピークは中四阿
|
 |
中四阿はちょとした岩峰があるが立ち入り禁止 |
 |
展望の良い下りが続く |
 |
根子岳を振り返る |
 |
四阿山を振り返る |
 |
この先、尾根が二分する
左が四阿高原、右が菅平牧場 |
 |
小四阿山
付近は木々のあいだに岩が点在し日本庭園のよう |
 |
紅葉を楽しみながらゆくり下る |
 |
白樺が多い |
 |
落ち葉の絨毯を進む |
 |
小沢を渡る
右の木橋は」朽ちかけており、石を飛んだほうが安全 |
 |
牧場に着いたが、ゴールへは柵を回り込まければならない |
 |
牧場内の車道に出た 登山口の看板 |
 |
左が根子岳、右奥が四阿山
休憩所で牧場の濃い牛乳\300を頂いた |
 |